久しぶりblog登場!
さて、最近めっきりご無沙汰しております。facebookもあんまりですね。最後に書いたのが野球を見に行ったことですからね・・・
先日、夏季休暇を利用して長野方面に出掛けてきました。以前にモリトーに在籍されていたUさんが行かれていた横手山(志賀高原)に行く予定をしていたのですが、何とその日だけ雨!残念ながら諦めて黒姫方面に向かってトウモロコシを買ってからナウマン象見てきました。
でもって、8月の夏季休業も終了したので、お知らせにもありますが弊社の決算スケジュールのご案内です。
8月29日(木)午後3時注文締切
8月30日(金)最終出荷
8月31日(土)決算棚卸休業
例年ですと午後5時なのですが、今回は午後3時を締め切りとさせて頂きます。それ以後は9月2日の出荷となります。また、これも例年の事なのですが、9月5日は弊社経営計画発表会につき、全社一斉休業とさせて頂きます。
さて、決算まであと少し。経営計画書のデータもほぼ出揃ったのであと少し頑張りましょう!
今回の夏季休暇で学んだこと
(1)山の天気は激変する。上と下では大違い
(2)一般的に「避暑地」と呼ばれるところはすごい涼しい(でも人が多い)
(3)トウモロコシってあんなに品種があったんですね
(4)ナウマン象ってナウマンさんって人の名前だったのね
(5)生で食べられるトウモロコシ、食べたらのどがイガイガする。
でした。