【本社SK/GK】安楽キャリー 超々基本的(笑)勉強会
2017/01/12
カテゴリー営業所ブログ
1/12、本社にて安楽キャリーの勉強会を行ないました。デモ機とか販売とかでバンバン
出しておりますが、案外オプション品の付け方とかだったりが難しいモノもあり(座面シートの交換とか)
再度勉強です。
本日の講師は、これまた急遽決まった松井さん。現在営業の一線からは離れてますが、それでも
知識は相当ありますからねー
シートカバーの付け方、外し方、適用となる方等々の説明です。微妙に位置がずれているのは
ご愛嬌で。
出荷の後でお疲れモードの金さんです。新品を出すことが多いですが、それでも何がどう
使われているのかは知っておかないとね。
安全ベルトの使い方その2(腰部の固定)です。向きを間違うと、ベルクロが直接触れてしまいますよ。
(一度やり直ししたのもご愛嬌、つか、松井さんがミスったとも)
背面シートの張り調整の説明です。ここで私は出てきたので写真はございませんが、座面も同様
に張り調整が行なえます。どちらかと言うと、座面の方が安定させるには重要です。
でもって、勉強会が始まる前に松井さんと話をしていたのですが、この安楽キャリーBタイプを
吊り上げるツルベルトを本体にくくりつける結び方、輪ゴムをつなぐ結び方なんですが
(輪の中に通して戻す)この結び方、名称をご存知の方いますか?