SS-300
2020.5.26
栃木県足利市のTorayR(トレイル)様にて、SS-300、8mレールをご採用頂きました。 2020年6月頃オープン予定です。非常にきれいな内装の施設様です。
2018.5.9
脳梗塞リハビリセンター池袋様にて安全懸架装置を導入頂きました! 通常の歩行練習、段差などの障害物を用いた歩行練習など、難易度な課題を安全に且つ効率よく行えます。転倒しても、怪我のリスクはほとんどありません。 (※弊社facebookページにて、動画を公開しております。) &...
2017.12.11
初台リハビリテーション病院様にて、安全懸架装置装置が導入されました。 直線15mの天井走行レール。導入機種は、SS-450(電動免荷)とSS-300(手動免荷) 共に体重免荷量が一目で分かる体重計付!! 導入直後から、理学療法士の先生...
2017.5.25
かがわ総合リハビリテーションセンター様にて天井走行レール直線24mを導入して頂きました。 安全懸架装置は、SS-300を3台。 装置導入で、患者さまの大胆な歩行練習が可能となり、意欲向上に繋がるとお話を頂きました。 写真奥には、POPOも写っています。
2017.5.25
安全懸架装置直線14m ・SS100・SS300をリハ室に設置しました。 施工時の写真です 転倒のリスクを最小限にしながら、患者さんにとって効果的な歩行訓練を 実施出来る機器です。
2017.5.25
北海道石狩市 花川病院 花川病院様のリハビリ室。据え置き型安全懸架装置 10mレール2本設置致しました。 歩行時の転倒による怪我を防ぐセーフティータンブルSS100。 手動で免荷を行う、SS300をそれぞれ2機搭載。 徒手による歩行訓練では難しい、安全な転倒を体...