居室
2024.8.23
道路から玄関まで約1mの段差が障害となっていたY様邸に「介護リフトつるべーF2R」を設置いたしました。 支柱を床面はビス固定、ご自宅の柱に木材をかましてボルトでしっかり固定し、道路から車いすごと吊り上げて、別途作成した踊り台まで移乗することで玄関までの段差を解消することができま...
May7
2024.5.7
約1年前にご購入のつるべーF2Rセット(居室内支柱ブラケット3点突っ張りビス固定)のメンテナンスで伺いました。居室のベッドから掃き出し窓を超えて、屋外用車いすまで直接リフトで移乗されています。 屋外(車椅子)と屋内(ベッド)の移乗介助に機器を導入検討されておられましたが、身...
2023.10.19
介護リフトつるべーBセットをレンタルで、はじめて操作していただいた奥様の感想です。 「何か(カンタンすぎて)物足りないね。」 「今まで大変な思いしていたのはなんだったんだろう。」 Bセットを見る前は、もっと大掛かりなモノがやって来ると思わ...
2023.9.21
「移動や移乗以外に家の中で出来ることが増えて楽しみが増えました!」
吊り上げて移動するだけではなく、今ではお外(お庭)を見てリラックスも 「今まで出来なかった事が出来るようになりました♪」 「今まで出来なかった姿勢でのリハビリが出来るようになりました」...
2023.2.22
入院中の病院でも介護リフトを利用されていて、ご自宅でも使いたい!との思いでご依頼をいただきました。 東京区荒川区の個人様宅に介護リフトつるべーBセットを納品させていただきました。 「ベッドから離れて一緒に家族でご飯を食べたい。」という思...
2022.12.16
ご本人様がとても嬉しそうに歩かれているのが印象的でした。 1年半前にBセットを購入されたお客様からご依頼いただき、ハーネスを使った立位移動、立位移乗をお試しいただきました。 ご本人様もご家族の方もとても積極的で、見事ハーネスを使って立ち上がるこ...
Nov7
2022.11.7
「みんなでご飯を食べる暮らしを続けたい。」(つるべーBセット )
レンタルで介護リフトつるべーBセット導入の事例です。 宮城県・栗原市のお客様、お母さんを娘さん2人で介助されています。 「隣の居間でみんなでご飯を食べる暮らしを続けたい。」 「ベッド上ではなく居間でみんなと...
2022.10.25
介護リフトつるべーF2Rセットを使って、玄関先の段差解消をおこなった事例をご紹介します。 通院やお出かけの際に玄関の段差が気になる、というお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...
2022.9.27
自宅の浴室に介護リフトつるべ―を設置した方のご紹介です。 写真のご本人様、ずっとお風呂入りたくても浴槽を跨ぐことができず、浴槽の中に入れませんでした。そのため、シャワー浴のみで身体もリラックスできなかったそうです。 今では介護リフトつるべーと安楽キャリーの導入...
2022.8.31
介護リフトで実現する『トイレに行きたい!』(つるべーF2Rセット)
宮城県石巻市のお客様のご紹介です。 「リフト移乗に慣れたら行きたいところ、やりたいこと、何かありますか?」の質問でトップ3に入る「トイレに行きたい!」をつるべーで実現しました! 昨年よりベッドから車いすへ...
2022.8.30
離床する機会を増やしてライフスタイルを変えたい! (ベッド固定型リフトつるべーBセット)
青森県三沢市のお客様。「ライフスタイルを変えてもっと離床する機会を増やして欲しい。」というようなお話が訪問リハの方からあり、ベッド固定型リフトの導入に至ったそうです。 ☆導入前 ヘルパーさん2人...
2022.7.20
ベッドからダイレクトに屋外へ! つるべーBセット体重計付き(BW)
宮城県のお客様。 レンタルBWセット(Wセットとは体重計付き)をご利用されています。 ▼導入事例の説明 ベッド固定タイプのリフトを使用して、部屋から掃き出し窓を通ってぐるっと回って外まで出られます。 ベッドの上でスリングシートを装着し、掃き出し窓脇に...