お風呂用
2022.5.25
大小どちらの浴槽にも行けるように つるべーF2RSKKセット
山形県のあかねヶ丘ケアセンター様です。右側個浴の浴槽にあったチェア式の入浴装置が壊れたため買い替え検討で販売店様よりお声が掛かりました。 要望:「せっかくなので左右どちらの浴槽にも行けるようにして欲しい。」 今後多くて2〜3人のご利用予定。 設置ご早速1名がご利用になり、「...
2022.4.27
すでに設置済みのリフトの移設をしました。 レンタル開始は2019年。車椅子から高い場所に寝て洗体をするためにご利用でしたが(その場所は画像には映っていません)、身体状況が改善し浴槽に入ることが可能になられたため、支柱位置を変えて浴槽に入れるようにしました。 ...
2022.3.24
女性スタッフの入浴介助の負担軽減、人力移乗のリスクを無くすため つるべーU2R
2022年4/1オープンの川崎市のデイサービスOHANA京町様 浴室にU2Rを設置した事例です。 現在運営されているデイサービスが定員になった為、新たに新設されました。 ★導入経緯 スタッフに女性が多く入浴介助をする際の負担軽減や、人力...
2022.3.18
家庭サイズのお風呂でもリフト設置が可能で導入 つるべーF2RSKKセット
奈良県桜井市 グループホームちゃんて様での導入事例となります。 つるべーF2RSKKセットを導入頂きました。 導入経緯についてのお話。 リフト設置前の入浴介助では、 ・ご利用者の身体状況に合わせて回転いすなどを使いながら、人力で行っていた。 ・時として2...
2022.3.16
椅子型リフトでは座らせるのが大変で つるべーF2RSKKセット
入浴補助のリフトは以前ご使用されていたとのこと。 椅子型で浴槽内で昇降するもので、看護師さんお2人が介助をされていましたが、 まず座らせることが大変で、 ・「使いにくい」という声があった ・上手く入浴させてあげることができなかった 結局今は、 デイに週...
2022.3.14
ヒヤリハットの改善 安心安全な入浴のために つるべーU2Rセット
宮崎県小林市 日章野菊の里様に埋込式のリフト、U2Rセットを設置しました。 支柱高1100mm 400回転部に+950アーム 電源バッテリーはCB12 という仕様。 導入経緯 施設職員様の身体的負担軽減と、浴室内での事故防止の為。 (月に1度、2度位何か...
2022.3.4
浴槽に入れない在宅での入浴を改善したい! F2RSKKセット(突っ張り棒固定)
介護保険レンタルでF2Rセットを導入しました。 ご本人様がデイサービスが苦手で、ご自宅での入浴を続けていましたが、浴槽には入れない状態で永くシャワーでのご入浴でした。そこで訪問リハと訪問看護と貸与事業所の方がリフトを含めた入浴のプランをご本人様とご家族様に提案。ご本人様も「(...
2021.10.29
楽しいお風呂、でも濡れた身体を抱える大変さ・・ リフトで変わります つるべーF2Rセット
「ママ、重たいー?」、「重たくないよー。」 浴室から聞こえる声。 お客様宅でのリフトの使い方練習でのことです。 この日はリフトを利用されるご本人様が不在のため、秋休み中の弟君がモデルでお母さまがリフト操作の練習をされました。 上を見上げて、浴室の入...
2021.9.16
熱田リハビリテーション病院様 病院お風呂で抱え上げないために つるべーF1セット
愛知県名古屋市熱田区 熱田リハビリテーション病院様 つるべーF1セット。 スタッフ様の腰痛予防と、患者様の安全・快適の為にということでリフトを導入されました。 設置前の浴槽とバスルーム 設置後の撮影風景 ...
2021.9.7
北九州市戸畑区 ライフラボ戸畑様 2021年9月1日OPENのデイサービス。 珍しい浴槽の配置です。縦向きと横向きの浴槽2台に、1つのリフトで入浴サービスを致します。 分離型のシャワーキャリー「安楽キャリーB」は浴槽1つに付き1台、それぞれの浴槽で使用されます。キャリー...
2021.8.25
施設お風呂に埋込リフト(床固定のリフト)を設置 つるべーU2Rセット
今回は、お風呂にFセットではなく、Uセットを設置した事例です。 群馬県高崎市 ホームクラリスさんせい様(販売店 株式会社新陽防水様) 導入理由は、浴槽に入った利用者様を抱え上げるのがつらいため。 導入のきっかけは、販売店の方がモリトーのホームページで事例...
2017.8.25
玄関に続く階段通路にお風呂用リフトを設置 つるべーF2Rセット
今回は玄関に続く通路の階段にリフトを設置したお客様です。 玄関用のリフトといえば、UシリーズやGシリーズとなってきますが、お風呂で 利用することの多いFシリーズで対応するケースもあります。 今案件でG2RではなくF2Rを設置した大きな理由は、移動距離が必...