ブログ記事一覧(全260件)
2016.1.26
「これまではおんぶして階段を降りていましたがすごく大変でした。」 傾斜地などにお住まいだったりすると段差解消機やスロープなどが利用できないことがあります。 それが原因で外出を諦めなくてはいけない場合だってあります。 今回はダスキンヘルスレント多賀城ステーション様からのご...
2015.11.17
体重が量れる体重計付きリフトに変えました つるべーBWセット
「リフトに乗って体重が量れるの?」10月からベッド用リフトをご利用中だったお客様でしたが、兼ねてから体重を量れる機会が少なかったそうです。 自宅で、しかも車いすへ移るついでに体重も量れるならということで11月より体重計付きの ベッド用リフト「つるべーBWセット」のレンタ...
2015.9.26
浴室用リフトを設置 突っ張りつるべーで事前デモ つるべーF2Rセット(突っ張り棒4本)
宮城県のお客様で浴室用のつるべーをご採用いただきました。 ご利用者のお母様からは、 「以前、リフトの相談をしてカタログをもらったけどそれっきりになってしまいました。 今回はデモも出来て選ぶときに助かりました。」 とのお話しを聞いております。 モリトーでは『つっぱ...
2015.4.3
持ち上げないケア推進の施設様ベッド用リフト採用 つるべーBセット
採用頂いたのは、東京都世田谷区の特別養護老人ホーム 砧ホーム様です。 移乗介助において、介助者2名を要するケースが増え、介助者からも腰痛を訴える 方が増えてきたことでリフト導入を検討し始めたそうです。 【ビフォー(リフト導入前)】 リフト導入前は抱えあげるし...
2015.2.9
移座えもんシートをお使いの方で、「ポケットに入らない」というお話と合わせて、 「こんな使い方すると便利」というご連絡を頂きます。講習会の資料として、ご紹介している内容ですが、ご紹介します。 チョークバックは、700~1000円程度で、カラビナ付きの物があります。100円...
2015.1.17
好きな時に湯舟に浸かれるようになりました つるべーF2Rセット
先日、岐阜県の個人様宅にて、レンタルF2Rを設置してきました。 この方はリフト使用前、自力でお風呂に入っておられましたが、転倒し胸を強打されて、 それ以来湯船に入る事ができなくなり、シャワーで済ませておられました。しかし湯船に入りたくリフトか訪問入浴で迷い、好きな時間にお風...
2014.10.6
富山型デイサービス展開の施設様 中小企業労働環境向上助成金でリフト設置 つるべーF2Rセット(突っ張り棒4本)
9月19日、青森県のデイサービスセンターよりどころあしすと様で浴室リフトを採用 いただきました。 『中小企業労働環境向上助成金』を利用してのご採用です。 8月より高齢者の方も障がい者の方も一緒に過ごす『富山型デイサービス』を展開しております。 採用いただいたのは...
2014.7.2
特浴用ストレッチャーへの移乗 つるべーF2Rセット(自立ブラケット)
高知県の大野見荘様にて浴室リフトと床走行リフトをご採用いただきました。 特浴用ストレッチャーへの移乗に浴室リフトを利用します。 設置後に職員の皆様で練習です。 スリングは脚分離のフルサイズ(エヴァフル中)です。 この後、手前にあるストレッチャーへ移乗します(...
2014.1.6
お風呂用リフト導入 取扱説明と職員の皆様での練習風景 つるべーU2Rセット
岡山市中区のデイサービスくらた様にて、入浴リフトを導入いただきました。 写真は設置翌日、取扱説明と職員の皆様での練習風景です。 まずはスリングを装着してシャワーキャリーから移乗します。 長めの上着だったので少し下から出てますが綺麗に装着できました。 無...
2013.11.10
ペンションin 北海道美瑛にお風呂用リフト設置 つるべーG2R
北海道美瑛の「NPO法人くもの木」様につるべーG2Rの納品しました! 美瑛と言えば道央の観光地として名高い場所です! (旭川と富良野の間で、観光地を繋ぐ観光地です)。 でも札幌からはちょっと遠い~・・。 さてさて、今回設置してきました、美瑛ペンションくもの木様のオーナー...
2012.12.27
つるべーF2Rセットを居室内に設置した例です。掃き出し窓から、車椅子ごと外に移動できます。 車椅子用ツルベルトを使用します。 スペースの都合上、段差解消機やスロープが設置できない場所でも、車椅子ごと 段差を乗り越え、屋内外の出入りを実現できます。 モデル...
2011.5.27
山間部のお宅で、玄関が歩道より低くなっております。玄関から上の歩道まで 車椅子用ツルベルトを使用し、車椅子ごと移動。 リフト本体は、歩道と玄関のほぼ中央にアンカーを埋設し固定しました。 電源は、バッテリータイプを使用し、使用しない際には室内にて保管。 ...