使用事例
2021.9.7
北九州市戸畑区 ライフラボ戸畑様 2021年9月1日OPENのデイサービス。 珍しい浴槽の配置です。縦向きと横向きの浴槽2台に、1つのリフトで入浴サービスを致します。 分離型のシャワーキャリー「安楽キャリーB」は浴槽1つに付き1台、それぞれの浴槽で使用されます。キャリー...
2021.8.25
移乗時に体重を計れる床走行リフトを導入 つるべーY6Wセット
埼玉県入間郡 社会福祉法人めぐみ会 障害者支援施設 かしの木ケアセンター様 Y6W✖️ 2台導入されました。 導入経緯 在宅担当のリハスッタフ様からモリトーを進められたこともあり、デモを依頼した。 ご使用になった感想 体重も一緒に測れるの...
2021.8.25
施設お風呂に埋込リフト(床固定のリフト)を設置 つるべーU2Rセット
今回は、お風呂にFセットではなく、Uセットを設置した事例です。 群馬県高崎市 ホームクラリスさんせい様(販売店 株式会社新陽防水様) 導入理由は、浴槽に入った利用者様を抱え上げるのがつらいため。 導入のきっかけは、販売店の方がモリトーのホームページで事例...
2021.7.15
岩手県盛岡市 ちえのわ福祉会様。 自立支援に向けた取り組みで、ご利用者様を元気にし再び自分の足で歩けるように!との熱い想いで全4施設に二連式の安全懸架システムを1台づつ導入していただきました。 お部屋のレイアウトに合わせ三連式か二連式か、選択可能です。 (自...
2021.7.15
仙台市 グループホームやわらぎ様 スタッフ様とご利用者様の安心と喜びのために つるべーF2Rセット
★「職員の腰痛など身体を痛めることがこのリフトで解消出来そうなのが何よりも嬉しいです。」 ★「入居中の生活でお風呂を楽しみにしている人も沢山います。その時に安心して『あ〜、気持ちいい〜!』って言ってもらえるのはすごく嬉しいんです。」 ★「職員から見て『○○さん、身体が大き...
2021.7.15
江戸川区 ポラリスデイサービスセンター瑞江様 三連式懸架装置(動画あり)
東京都江戸川区 ポラリスデイサービスセンター瑞江様に3連式を設置いたしました。 スタッフ3名様の試乗。 ポラリス様は歩行支援によって重度化を食い止める自立支援特化型デイサービスを全国に展開。在宅生活の維持に必要な生活動作の基本『歩行』の機能...
2021.7.15
ベッド用リフトレンタル10年を迎えるご夫婦様 つるべーBセット
愛知県にお住まいのご夫婦様です。 10年近く弊社のベッド用リフト つるべーBセットを介護保険のレンタルでご利用されていらっしゃいます。 スリングは脚分離型ローバックのエヴァハーフ中サイズ。 要介護者様は奥様、介助者様は旦那様でお二人とも70代。 ケアマネの紹介...
2021.7.5
三重県名張市デイサービスそらまめ希央台様に3連式懸架装置設置と体験会を行いました。 そらまめ希央台様のモットー ・自立した生活を過ごせるようにサポート ・楽しく運動し元気な身体作りをしていきましょう 弊社には安心と楽と...
2021.7.2
ユニットバスにお風呂用リフト設置 つるべーF2Rセット(支柱ブラケット 突っ張り棒2本 天井裏固定)
福岡県福岡市 後藤様邸へSKK(突っ張り棒)固定のF2Rを設置いたしました。 今回は、天井の下に突っ張り棒を付けるのではなく、天上裏に突っ張り棒付けるように設置。こうすることで、バスルームの見た目がスッキリ致します。 突っ張り棒を天井裏に付けるため、支柱を通す...
2021.7.2
羽島郡岐南町 総合在宅医療クリニックグループ かがやきキャンプ様 SP-1000逆向き設置
岐阜県羽島郡岐南町 医療法人かがやき 総合在宅医療クリニックグループ様のかがやきキャンプのリハビリスペースにSP-1000を納品いたしました。 (HPのフロアマップからリハビリスペースをクリックしていただくと画像を見て頂けます) 下に掲載した画像2枚をご覧いた...
2021.6.30
パーキンソン病専門ホーム’PDハウス’様 SP-1000 PP-Tread
日本初パーキンソン病の専門ケアを受けられるホーム 【PDハウス】 株式会社サンウェルズ様 (上記画像はサンウェルズ様HPです) PDハウス様は、パーキンソン病(進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症)専門の住宅型有料老人ホームで「パーキンソン病でもできる」を実現する為に、利用...
2021.6.30
滋賀県米原市 ポラリスデイサービスセンター米原様の三連式懸架装置を取付致しました。 架台とレールが一体になっているような機構で、基本は2種3台のリフトがレールに付きます。 そして、ルームランナーやウォーキングマシンと呼ばれるトレッドミルを3台配置します。 据置なので、新築時で...