ブログ記事一覧(全247件)
Jan16
2021.1.16
モリトーの脚分離型スリング EVEをご利用いただきありがとうございます。 スリングの開発のコンセプトは、装着のしやすさと体へのフィット感を高めること。海外製品を扱ってきたこともあって、日本人の体に合ったものを作りたいと言う思いが募り、いくつかの海外製の吊り具を参考に試作が始まっ...
Jan16
2021.1.16
*スリングパオ PAO 名前の由来* モリトーで作られたスリング第1号がパオです。 パオは、「包」つつむ、くるむという意味です。中国料理で、小籠包という熱々肉汁餃子があり、モンゴルの遊牧民族の住む家をパオと言います。暖かく人を包み込む吊り具のイメージでパオと命名しました。...
Jan16
Jan16
Jan15
2021.1.15
2006年12月31日までに販売された弊社製品について、メンテナンス終了ならびに補修部品の供給を終了させて頂きます。 弊社製品の長期間使用に対する方針について
Jan12
2021.1.12
試作した鉄くずの山を乗り越え、1993年、介護リフトつるべー3機種(ベッド用、お風呂用、玄関用)が完成した。地元の尾張地域で発売を開始したが、当初は全く見向きもされず半年が過ぎた。大げさで、邪魔、そんなものに吊られるなら死んだほうがまし・・・等々。門前払いの連続でした。そんな中...
Jan8
2020.12.7
モリトーの前身は、いわやしや森島器械店と言います。1937年昭和12年創業され、1973年モリトー医理器と名称変更、1996年現在のモリトーとなりました。今年で通算83年になります。愛知、三重、岐阜をテリトリーとし医療器械の販売を主とした事業活動を続けていました。 30年...
Dec7
Jul16
2020.7.16
7月16日出荷分よりハーネスハイブリッド Mサイズが一部変更となります。 (1)後ろ側のバックルが固定となります。 (2)ステッチの色が緑になります。 (3)バックルの形状が変更となります。 S、Lサイズともに現行モデル在庫がなくなり次第、緑ステッチタイプに切り替わり...
2020.7.4
コロナウイルスの影響で、各方面に影響が出ております・・・ という話ばかり。早く収束してくれないものか、と思います。 さて、最近のモリトーですが、いくつかお知らせがございます。 【お知らせその1】夏季休業のお知らせです 8月13日(木)から8...
2020.5.26
栃木県足利市のTorayR(トレイル)様にて、SS-300、8mレールをご採用頂きました。 2020年6月頃オープン予定です。非常にきれいな内装の施設様です。